心地よい状態に置いてみよう
いつも ありがとうございます。
TrueNatureを生きる 波動調整® です。
今日から少しの間、平日のメルマガでは
波動調整®の簡単な実践方法をお伝えしたいと思います。
波動調整®の大前提として
自分の状態をニュートラルにする
入っているスイッチをOFFにする
というのがあります。
ぜひ、それを踏まえたうえで
これからお伝えすることを
日常の中に取り入れて頂けたらと思います。
まず最初のステップとして
自分自身を心地よい状態に置いてみましょう。
歩くとき、電車に乗るとき、車を運転するとき
料理をするとき、掃除をするとき、選択をするとき
パソコンに向かうとき、スマホを見るとき、テレビを見るとき
などなど、
それは日常のいずれのシーンにでも言えることです。
果たして
読者のみなさまは、
日常の中で自分を心地よい状態に置けていますか?
ついつい同じ姿勢をとり続けて自分を固めてしまったり
自分のクセに気づかず変に力が入った状態を続けていたり
波動調整®で大切にすることは
どんな状態・環境であっても
自分自身を寛げるようになることです。
そのために日常のどんなシーンにあっても
自分の感覚を無視せずにいることです。
そして固まって苦しくなっているところや
クセのままぎこちなくなってしまっている部分に
目を向けられるようになっていくこと、
そして、心地よい状態に
自分を置けるようになることです。
自分を苦しいポジションに置くことになれている人
自分の中で我慢することが頑張ってしまうことが
当たり前になってしまっている人もいます。
ぜひそこに気づいて自分を寛げるようになっていきましょう。
余計に入ってしまっているスイッチに気づいて
それをOFFに出来るように感覚を磨いていきましょう。
何気ない日常に意識を向けてみてください。
そして、自分のポジションを
心地よい場所に置けるように
心がけてみてください。
少しずつ気づいたところから
ぜひ始めてみてください!!