恐怖の瞬間に起きていること
※こちらの記事は2017年8月22日配信の
波動調整®公式メルマガからの転載となります。
いつも ありがとうございます。
本当の私に還る 波動調整® です。
「わぁっ!!」
まったく無防備の時に
後ろから驚かされて
思わずビックリする。
そんな経験あると思います。
夏のこの時期なだけに
怖い話を聞いて背筋が凍える想いをして
涼を感じる人もいらっしゃると思います。
怖いっ!!
瞬間的に感じること
あると思います。
目の前で子供が転びそうな時など
ハッとするような瞬間もあると思います。
そうした時に何が起きているのか・・・
それらの恐怖を感じているのは
ハートでも頭でもなく
身体の反応で出ているはずです!!
「わぁっ!!」 ってなった時に
「きゅっ!!」って瞬間的に
身体が硬直を起こしています。
外側の事象に対して
反応が身体に現れます。
その反応の過緊張を緩めれば
感情は消化されるものです。
例えば 動物は
恐怖を感じたあとブルブルと震えます。
これも緊張をほどく動作の一種です。
震えで固まった状態を解くことで
恐怖を振りほどこうとするわけです。
感じるものは
身体の反応として
常に現れます。
そういう意味で
身体は本当に正直です。
それに意識を向けず未消化でいれば、
慢性的な身体の硬直・歪みへとつながります。
これは恐怖だけのことではありません。
一番わかりやすい例としてお伝えしましたが、
悲しみ・怒り・憎しみなどなど
すべて身体に反応として現れます。
ぜひ身体に出ている感情に
意識を向けてみてください。
そして起こっている反応に気づき
そっと緩めてオフにしてみてください。
<追記>2021年12月
恐怖という切り口から
波動調整®的な感情の味わい方
そして『受容』ということについて
シンプルに書いてある記事です。
恐怖の話は
当時、流行っていて道場でやったりもしていた
“トラウマ解放エクササイズ"の話からヒントを得て
波動調整®と絡めて書いた記事です。(懐かしい)
未消化のままにしない
握ったままにしない
味わいきる・感じきる
とても波動調整®的だなと思います。