感情を解放することの誤解
いつもありがとうございます。
感情の解放も自然に起こっちゃう
本質に還るヒーリング整体☆波動調整®です。
日々の中でいろいろな感情を抱くと思います。
他人のちょっとした言動・行動にイラっとしたり
ふと言われたことがグサッときて深く傷ついたり
うまくいかないことばかりで情けなくなったり
人前で恥をかいたり・日々の中での焦りだったり
いろいろなことを感じると思います。
そうした感情に振り回されずにいたい
ということで
感情の解放!!
リリースしたい!!
って思うことも多々あると思います。
この感情の解放ということを
よくよく勘違いする人がいるのです。
何か爆弾やら強い風で吹き飛ばすような
派手に自分の外側に発散するようなイメージ
これは解放ではありません。
もっと静かなもの
解放を別の言葉で考えてみましょう。
例えば、許す
許しを与えるということは
別に対象を好きになることでありませんね。
ま、その件については、
もういいよ、ってな具合なものです。
許すこととは
緩めること
ただ頑なになっていた心を
ただフワッと柔らかくするだけ
別に強いイメージで吹き飛ばしたり
すり替えて無かったことにすることではない。
手放すということも同様です。
握り締めていた強い強い想いを
エイヤーーっと投げ捨てることではない!!
握っていたものを外側に放り投げることではない。
グーに握った拳をパーで全開にすることではない!!
ただ握っていた拳を緩めるだけ
握っていることを、ただ止めるだけ
その緩まった拳の中から
握っていたものがポトッと落ちる
それが手放すっていうこと。
許す・手放す・
つまりは解放するというのは
ただ、止めて緩めるだけ
けっして別のアクションをするのではなく
今してしまっている行動を止めていくこと
それが本来の感情の消化の仕方
一般的な質問やら掘り下げやらイメージワークでは
上手くないと頭でウソをついて感情に辿り着かないです。
波動調整®では、嘘や無理のない形で
ボディ・マインド・スピリットの調和を図ります。
なので施術を通して身体が整うと同時に
抱えていた感情がフワッと解放されるのです。
感情の適切な扱い方を学びたいなって方や
自分が握り締めているドロッドロの感情を
解放していきたいなっていう人は
ぜひ、気軽に波動調整に遊びに来てください。