いったい”愛している”ってどういうこと??
いつもありがとうございます。
ピーウェップ の まなお です。
ところでみなさま
あなたは愛を信じますか?
愛って何なの??
I LOVE YOU
私はあなたを愛しています
文法的に言えば
当たり前のように
動詞の用法で使ってます。
これがすべての間違いの元
愛するって
何かをする行為
つまりは
“DO"の一種だという
あぁ勘違い
愛しているという名のもとに
何かモノやカネを与えたり
情や念というものを送ったり
あぁ大迷惑
心配なんて念はお節介でしかない
(それも波動で体感できますがw)
そしてもう1つの勘違い
愛しているは行為ではないので
何かや誰かといった対象物を
好きになることでもないのです。
ヒーリングの業界なんかでも
愛を送ります!!
とか平気で言ったりします。
それまた大迷惑です。
愛という名のもとに
何を送るというのでしょうか??
愛している
もちろん恋人同士の間のサインとして
バイクのヘルメットを5回ぶつけたり
テールランプを5回点滅させるのは自由
ですが
その前にこの言葉を
よく考えてみましょう
愛している
つまりは
私は愛という状態に在る
I LOVE YOU
ではなくて
I AM LOVE
つまり
愛しているは状態の一種
だから愛さなきゃとか有り得ない
愛そうとすることなんて意味がない
好きとか嫌いとか関係なく
存在を認めた上で見守る
そんな感じでしょうかね。
波動調整の言葉で言えば
受け容れるの状態かなぁ
“受け容れる"も"愛してる"も
相手を好きになることじゃないし
自分が誰かに尽くすことでもない
そういう感覚を磨けるのって
なかなか日常生活では難しいかもしれませんね。