番外編③『触れ合いと直観』

番外編講座の正体,解説シリーズ

さて、今日もはじまりました、

シリーズ「番外編の正体」

 

前回

番外編②「体と身体」講座について、

お話しをさせてもらいました。

 

今日は、

番外編③「触れ合いと直観」についての

個別解説をして参ります。

 

 

ふれ合いと直観とは

 

 

この番外編③『ふれあいと直観』

サブタイトルは

この世界と出逢うための

かつては波動調整講座の中級で伝授されていた内容です。

中級講座の中身なので、
現在の2nd と 3rd の間で伝えられていました。

 

触れ合いの意識

直観に従うこと

 

これは自分マスターにおける重要項目であり、
波動調整®︎セッションにおいても同様です。

この講座は主にセッションの際の手技を学びます。

全身と触れ合う経験を通して
拒否抵抗なく直観に従えるようになる

そんなことを目指した講座です。

 

番外編③の「ふれあいと直観」は
全身と触れ合っていくことで
身体の神秘に気づくためのもの

それが「触れ合いと直観」という講座になります。

 

その学びの結果として

触れることへの抵抗がなくなります

触れられることへの抵抗が薄くなります

セッションの際の手技が身につきます。

全身がゆるんで緊張がほどけます。

直観に従って動けるようになる

などなど、沢山のメリットがある講座です。

 

全身とのふれあい

 

対等な触れ合い

 

それは自分マスターの生き方の基本です。

 

触れることと触れ合うこと

これはまったく異なるものです。

 

触れることと

触れられること

この双方向のベクトルが
この講座の鍵となります。

この講座は表向きは手技の講座ですが、

整体師や鍼灸師、ボディーワーカーなど
普段から人の身体に触れなれていないと

身体に触れるということに
抵抗感のある人は少なく無いですし

その逆も然りで、

身体に触れられるということにも
抵抗感のある人も少なく無いです。

その両方への抵抗感を和らぐことで
セッション時の共振が深められます。

3次元を生きる上で
貸し与えられている"身体"

その神秘を感じながら

全身への触れ合い
その受け容れ合いによって

 

触れるのって怖くない
触れるのって楽しい

触れられるのって怖くない
触れられるのって心地よい

自分の中にあった抵抗がなくなって、
人との触れ合いの本質が理解できる

それが「触れ合いと直観」という講座の
ひとつの目的になります。

 

直観

整体の手技と聞くと

特別な技術や触れ方が必要で
難しい感じがするかもですが、

この講座は技術習得のためではなくて、
実際に湧いてきたことを体現するためのものです。

 

なので、
実際に難しいことは何もなく
知識も技術も経験も何も必要ありません。

 

1日を通して、ただひたすらに
全身と触れ合うことで、起こることを
文字通りに"体験"していくことで
たくさんの驚きと出逢えるはずです。

私たちにはいつでも直観がやってきています。

波動調整®︎のセッションというのは
そのやってきた直観を表現するお稽古です。

でも、先ほどの通り、

触れることへの怖さや
触れられることへの怖さ

相手にどう思われるかな、とか
こんなことしたら嫌かな、とか

対人における自意識やクセ
握りしめている観念などがあると

せっかくやってきた直観を
そのまま表現することが出来ません。

なので、触れ合いを通して
大丈夫な許容範囲を広がること

また、適切なコミニュケーションで
相手との真ん中を見つけていくこと

自分自身に潜在していたブロックが
ワークを通して削ぎ落とされること

それらの体験を通して、
やってくる直観に気づいて、
それを表現できるようになります。

 

また、この講座では、

直観 と 直感。

2つの"ちょっかん"についてもお話しします。

それぞれがどのようになもので、
どちらに従っているのか、

それは自分マスターにおいても
とても重要なポイントです。

 

『触れ合いと直観』

この講座では、未知に開いて
直観に従えるようになることも
大きなテーマとなっています。

 

この世界と出逢うため

 

この世界と出逢う

 

実はこのサブタイトルは
番外編②と同じものです。

これは、手抜きでもなんでも無いですw

※つけた本人が言うのだから間違いない!!

 

以前、お話しした通り、
番外編②の『体と身体』の原型となる内容と
番外編③の『触れ合いと直観』の内容は
両方を1日の内に1講座として開催されていました。

番外編②の時にお話ししましたが、

世界と出逢うためのインターフェースが身体で。

身体の本来の位置動きを認識して
そこに意識の光が当てていくことで

身体が本来的に持っている自由度を
身体が本来的に持っている自然さを
取り戻していくことができますので、

それによって、
クセのない新鮮な身体の感覚から
ありのままの世界と新鮮に出逢える

それが番外編②における
“世界と出逢うため"のでしたが、

番外編③にとっては、
それだけではありません。

番外編②の「体と身体」は
身体の内側の構造を想い出すもの

でしたが、それに対して
番外編③は『触れ合いと直観』は
そこで思い出された構造をベースに
それを触れることへ応用する講座です。

※今は独立して受けられます

身体というのは宇宙の縮図です。

自分の身体でも相手の身体でも
それぞれの"身体と触れ合う"というのは、
そこにあるひとつの世界と出逢うことです。

最も身近な宇宙である身体という世界
それと新鮮に出会っているようになること

そこで余計な癖が落ちていくことで
自然な身体でニュートラルに世界と出逢う

そういった意味合いで名付けられたものです。

 

この講座で学べること

 

改めて、"世界と出逢う"というのは
自分マスターの道では重要なテーマです。

 

なので、本編の受講生にとっては

今まで以上にセッションが自由で楽しくなるし、
身体に現れる拒否抵抗にも気づけるようになるし、
直観に従って望みに生きる助けにもなるはずです。

 

でも、やることは何も難しくないです。

 

ちょっとした意識するポイントを変えて
色々な触れ方を全身と出会っていくだけ

出来るとか出来ない、とかはないです。

 

単純に、人と触れ合うことによる
心地よさや嬉しさを思い出しながら、

その一方で
自分自身のクセに気づくことができる講座であり、
直観に従って動けるようになるための講座でもあります。

セッションの質を高めていきたい人

人との触れ合いが苦手だ、という人

全身を緩めて、ゆったりしたい人

そんな人たちに、気軽に受けて頂きたい講座

 

それが「触れ合いと直観」講座です。

 

ちなみに現在の開催予定はコチラからチェックしてください。

タイミングが会わなくても日本全国どちらでも出張開催致しますので、

気軽にリクエストしてください。

 

 

以上が、ざっくりですが、

番外編③「触れ合いと直観」の説明になります。

 

それでは今回は、

この辺にしたいと思います。

 

また次回もお楽しみに♡

 

 

 

番外編講座の正体,解説シリーズ

Posted by manao