誰が満たし満たされるのか?

過去の公式メルマガより,2019,過去の厳選記事

 

いつもありがとうございます。

 

今日も何点か波動調整®についてご案内をさせて頂きます。

 

誰を満たすか?

 

波動調整®は満たすものでしょうか?

 

 

よく言われるように

 

まずは自分を満たすところから

 

周りを満たせる存在になれる。

 

こうして満たされない気持ちを

煽り立てるようなものではないのです。

 

仮に人を満たすことが

自分の喜びであるならば、

 

自分を満たすことすらも

自分にとっては息苦しいものです。

 

自分を満たすこと

 

それは物質的にでしょうか?

 

欲しいものを得る

 

高級なもので身を包む

 

果たしてそれらのことが

 

自分を満たしていると

 

本当に言えるのでしょうか?

 

波動調整®やトーラス整体では

自分という存在を大切に扱います。

 

意識を広げ通していくことです。

 

しかしそれは自分を満たすための

自分を喜ばせるためのことではないのです。

 

何を満たしているのか?

 

自分を満たそうとしている人たちは

満たされていない前提から動いています。

 

そして自分を満たすことが

必要だと信じ込んでいます。

 

満たす、という行為は

どこまで行っても

満足することはないのです。

 

自分を満たさないと

相手を満たせない、というのでは

永久的に満たされることにならないでしょう。

 

 

かといって

奉仕という言葉にかこつけて

相手を満たそうと振り回されることも

 

同じ世界の表裏といえるでしょう。

 

満たす・満たされる

 

この関係性を抜けていきましょう。

 

満たそうとする行為で

本当に満たしているものに

意識を向けてみてください。

 

波動調整®は

『本当のわたし』を生きることです。

 

それはこの物質(極性)に囚われた

3次元世界の中で自分を満たすことではないのです。

 

そうした自我の実現をしていくことは

『本当のわたし』とは関係のないことです。

 

満たす・満たされるに踊らされている

そうした世界を抜けていくということです。

 

満たす・満たされる必要はない

 

波動調整®は自分を喜ばせることではありません。

 

また一方で相手を喜ばせることでもありません。

 

この次元の中の豊かを追及していくことでもありません。

 

この世界の中で何かを達成していくことでもありません。

 

 

何かで何かを満たそうとしている

その自分に気づいていくことです。

 

そしてその本来は不要な自分を

受け容れ削ぎ落していくことです。

 

外面的に満たすこと・満たされること

そこには意味がないことを見抜いていくことです。

 

そこに注意を向けすぎるがあまりに

根本的な部分が観えなくなってしまっています。

 

何かを得ることではなく

何かを手放していくことです。

 

何かを満たすことではなく

何かを落としていくことです。

 

波動調整®は

誰かの何かを満たすものではないのです。

誰かの自己満足のためにあるのでもないのです。

 

満たす・満たされるで満たしている

自分に気づいて脱いでいくことです。

 

満たす・満たされるで支配されている

この世界の霧を抜けていくことです。

 

 

満たそうとしないで大丈夫です。

 

ぜひ満たそうとしていることで、

満たされるものに目を向けてみてください。

 

それでは今日はこの辺にしたいと思います。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それぞれがそれぞれの"True Nature"を生きる

そのヒントになれば幸いです。それでは、また次回。