本質と自己価値
まいど、まなおでございます。
こちらは
波動調整®研究部だよりⅡ
さっそく今日も
波動調整®ってやつについて
アレコレ妄想しながら語って参ります。
まず初めに週末の講座に備えて
まなかなの2人は明日から京都入りします。
しばらくメールの対応など遅れるかもです。
5月21日の土曜日に開催された
波動調整®講座の1st(ファースト)の
講座レポートとなります。お待たせいたしましたw
さて、行こう!!
個人的に1st(ファースト)で大事なポイントは
本当の私
つまり
本当の主体
と
そうではなく
この世界の中で
“私"と思い込んでいる
自分という存在
(観察の対象となる側)
ここの違いを理解することだと思っています。
この自分に展開される
水平ドラマをどーにかする!!
これが俗に言う問題解決ですが
波動調整®はそのためのものではないこと。
苦しみを無くそうとする努力ではないこと。
自分をより良くするための努力ではないこと。
本当の主体ということに意識が向かないと
その点もしっくりこないかな、とも思うし、
観る、受け容れるとその先もピンと来ないかも。
なので、波動調整®は自己想起
つまり本当の主体に意識を向けること。
その主体からの直観に基づいて自分が動く。
そこの関係性は外してはいけないポイントかと。
今回の講座の中でも
エゴの説明がありましたが
世の中の9割の人は
エゴを大きく見せようとする。
自己価値を上げる
この自己がエゴであり
自己(エゴ)価値を高める
というか増大させようと頑張る。
こうした幻を見破っていくことで
(苦しみから解放される)
この瞬間の本当の望みを生きること。
そんなところかな、と思います。
これも講座の中であったフレーズですが
エゴが落ちないと実践できない!!
でも、実践しないとエゴが落ちない!!
そんな中で等身大でやれることをやる。
波動調整®は"していることをやめる"
それまでの自分のパターン(反応)に気づいて
それをただやめていくだけのプロセス。
取り組まないということに
全力で取り組むのが波動調整®
(このフレーズは講座の後に配信された
佳奈ちゃんがメルマガのタイトルになってましたね)
自分を誤魔化す
自分を騙さず
等身大の自分から
過去にあった何かや
未来への逃避ではなく
いまこの瞬間から
私という
存在の本質から
在ろうとするのではなく
“ただ在る"
そこから湧き起こることに従う
起こることを許す。
これも主体としての私が
腑に落ちてくると、
それでしかないよな、ってなります。
まぁ、そこら辺は
一緒に実践を重ねていく中で
それぞれに体験していくのかもですね。
本当の望みを生きるためのリハビリ
気づいた人から始めていきましょう!!
ちなみに次回の波動調整®講座の開催は
2nd(セカンド)が6月19日で
1st(ファースト)が7月23日です。
というわけで、
そろそろ終わりにしたいと思います。
『はど2』次回以降もお楽しみに☆彡
今日も最後までありがとうございました。
(^o^)/